スポーツ外傷(捻挫・肉離れ・打撲)
- 痛みで練習や試合が思うようにいかない
- 早くケガを治して、スポーツに復帰したい
- 湿布だけだと、なかなか改善しない
- スポーツによる痛みのせいで、日常生活に支障が出ている
- 体のバランスを整えて、本来持つ運動パフォーマンスを発揮したい
スポーツ外傷・スポーツ障害とは? | 山梨県笛吹市 ふえふき整骨院
まず始めにスポーツで起こる「スポーツ外傷」と「スポーツ障害」の違いを説明します。
スポーツ外傷とは
「スポーツ外傷」とは、スポーツ活動中に明らかな外力(転倒、衝突など)によって組織が損傷した場合を言います。
例)捻挫、打撲、肉離れ、靭帯損傷、骨折、脱臼などの急性のケガ
スポーツ障害とは
「スポーツ障害」は別名、「使い過ぎ症候群」とも呼ばれ、スポーツ活動によって繰り返し過度の負担が積み重なり、痛みを主とした慢性的に症状が続くものを言います。
例)疲労骨折、関節炎、野球肩(三角筋炎 – 腱板炎 – リトルリーガーズショルダー)、SLAP損傷、上腕二頭筋長頭腱炎、テニス肘(上腕骨外側上顆炎)・野球肘(上腕骨内側上顆炎)、手指腱鞘炎、TFCC損傷、腰椎椎間板ヘルニア、腰椎分離症、腰椎すべり症、筋筋膜性腰痛 、梨状筋症候群、腸脛靭帯炎 、分裂膝蓋骨、膝蓋靭帯炎、棚障害 、鵞足炎、ジャンパー膝、オスグッド・シュラッター病 、離断性骨軟骨炎、シンスプリント、アキレス腱炎(アキレス腱周囲炎 、アキレス腱滑液包炎)、足底腱膜炎 、踵骨骨端症 、 モートン病など
実際のスポーツ現場では繰り返される負荷が継続し組織がかなり弱ってしまっている時に、ちょっとした外力や負荷で症状が出現してしまうこともあり、「外傷」と「障害」の区別がはっきりしないこともあり、 その判断はご自身ではなく、臨床経験を積んだプロにお任せください。
骨盤の歪みによるスポーツ外傷・障害の不調 | 山梨県笛吹市 ふえふき整骨院
身体の歪みによって関節炎や腱鞘炎、筋膜炎が引き起こされることもあります。
たとえば、正しいフォームで球を投げる場合、体への負担は減り、球の勢いは増します。
一方で、体のバランスが崩れたままで投球した場合ですと、体への負担が増しますが、球速は落ちてしまいます。
これは球にかかる力が失われてしまい、効率性を失ってしまうからです。
なので、正しいフォームで投げることができればその真逆のことが起こるわけです。
ですので、いかに不良姿勢が身体への負担を増やしてパフォーマンスを下げているかが分かります。
身体への負担がかかるということは本来の負担でできていたものが1.5倍の力を入れないとできなくなってしまうことを意味します。
そうなりますと当然、肩や肘・手首・指・首・腰などにかかる負担も大きくなり、関節炎や腱鞘炎、筋膜炎のリスクが増すということなのです。
なので骨盤の状態を骨盤矯正で整えておくことは、体幹のバランスがとれてケガの起きにくい身体になるので、とても重要なのです。
山梨県笛吹市 ふえふき整骨院でのスポーツ外傷・障害の治療
症状にもよりますが、受傷直後は超音波や安静(Rest)、アイシング(Icing)、圧迫・固定(Compression)、挙上(Elevation)、のRICE処置から始めていきます。
腫れが引いて、痛みが一段落したら中周波や低周波などの電気治療、手技療法で体の可動域を元の状態に戻していきます。
ケガにより動かしていない筋肉や、ケガによりかばってしまった身体の他の部位に対して、マッサージ療法、ストレッチをして、同じ箇所のケガを再発しないようにします。同じ足首を何度も捻挫するという方は癖だと思って諦めていますが、再発を防止する方法があります。
早期改善がしたい方、再発防止をしたい方は、ふえふき整骨院にご来院ください。
スポーツ外傷・障害には適切な対策がありますので、自分で対処せずに臨床経験を積んだ国家資格を持ったプロのふえふき整骨院にお任せください。
ふえふき整骨院では、痛みの起こりにくい体にすることを目的に施術を行っています。